個人起点の事業推進

”気づき” × ”築き”

 現代社会は、従来の「組織中心」の枠組みから、一人ひとりの個性や能力が重視される「個人起点」の構造へと急速に変化しています。このような大きな転換期において、私たちは、個人が持つ多様なスキルや強みを『適材適所で活きる・活かす』ことをテーマとし、より豊かで持続可能な事業発展を実現するためのサポートを提供しています。

 個人にとっては、自身の能力や経験を活かし、キャリアアップや新たなチャレンジを実現するための環境整備が求められています。また、企業にとっても、社員一人ひとりの潜在能力を引き出し、組織全体としての生産性向上やイノベーション創出につなげることが必要になっています。私たちは、こうしたニーズに応えるべく、事業推進コンサルティング、人財開発、組織変革、キャリア支援など、多角的なコーチングを展開しています。

 『適材適所で活きる・活かす』という理念のもと、昨今の社会の変革をチャンスと捉え、個人が持てる力を存分に発揮できる社会の実現を目指します。